新宿ファッションフィールド2015 開催レポート


 

SFF2015_1
第7回目となる新宿ファッションフィールド2015は、一昨年の新宿文化センター小ホール、そして昨年の四谷区民ホールから更に会場を拡大し、新宿文化センター大ホールで盛大に開催されました。

グランプリは、新潟にある国際トータルファッション専門学校の野俣睦さんの作品『Blow distortion』が見事受賞となり、準グランプリは、愛知にある中部ファッション専門学校の『Near future』が受賞。

また、新宿区長賞を名古屋学芸大学の向城美晴さんの作品『Relation』が受賞するなど、今回は、地方の服飾専門学校の底力が発揮された結果となりました。

同時開催されたプレゼント抽選会やトークセッション、手づくり雑貨店にも、沢山の方にご参加いただきました。

ご来場いただいた皆さまやご応募いただいた皆さま、ご支援くださった皆さまには、心よりお礼を申し上げます。本イベントは、また来年も11月に開催を予定しております。ぜひ、次回もお楽しみに!


審査結果

作品制作部門

グランプリ

Blow sistortion
野俣睦 Nomata Mutsumi
国際トータルファッション専門学校
『自然の有限性』と『文明開化』からインスピレーションを得ました。文明開化とは、文明が花開くこと。文化をひとつの花と解釈し、開花までの過程を服に落とし込み、人間と自然の関係性をフィードバックする。再生紙とフェイクレーザを用い、自然と人工物の共生によって花咲いた文化を表現しました。
〔メイク:劉虹雁/モデル:山下優〕
ssf2015_creation18 01g_18nomata02

準グランプリ

Near future
阿部夏姫 Abe Natsuki
中部ファッション専門学校
真っ白な空間から創出された街に、様々な情報や思考が交錯する。人々は多様な価値観から派生した異文化を認め、共有し合うことで、未来の世界を彩ってゆく。そんなイメージを基に、新宿という多文化共生都市の近未来を。織と複雑な格子で表現しました。
〔メイク:岡村雅テイ/モデル:河野百恵〕
ssf2015_creation01 02g_01abe

新宿区長賞

アッシュ・ペー・フランス賞

Relation
向城美晴 Kojo Miharu
名古屋学芸大学
『多文化』を色彩として捉えた大きな虹。複雑に絡み合いながらも、異文化が身体を覆い、美しく共生する様子を服に落とし込みました。互いの存在を認め合い、受け入れる。支え合い、つながるRelation。
〔メイク:山中千秋/モデル:高橋理彗〕
ssf2015_creation13  03k_13kojo

審査員特別賞

未来と人
宮崎稚子 Miyazaki Wakako
二葉ファッションアカデミー
新宿に集まる多様な人々。混在する異文化が未来に向かってどんどん変化してゆくイメージをデザインしました。個人と群衆、個性と多様性。多文化共生都市に重なる残像を、レインボーカラーで表現しました。
〔メイク:劉文静/モデル:根津唯〕
ssf2015_creation20 04t_20miyazaki

伊勢丹
新宿本店賞

アバハウスインターナショナル賞

 

シップス賞

濡れたアスファルトに光る繁華街
神﨑エルヴィス Kanzaki Elvis
東京モード学園
私は今回のテーマを考察するにあたり、理性よりも感性を重視しました。多文化共生都市の存在理由を、“考えずに感じる”ことで、新宿の心象を再構築したのです。タイトルをイメージしながら、凝ったディテールやフォルムをデザインせず、素材感とタイトルを頼りにして生まれた作品です。
〔メイク:ネステレンコ ユリアーニブナ/モデル:大道寺愛〕
ssf2015_creation09 05i_09kanzaki

オカダヤ
新宿本店賞

観客賞(モデル部門)

観客賞(メイク部門)

EDEN ~楽園のドレス~
織田淳利 Oda Atsutoshi
東京モード学園
多文化共生の街『新宿』を現代の楽園ととらえ、女性らしい優しさと生きる活力を感じさせる丸みと迫力のあるドレスデザインを目指しました。多彩な「異文化交流」や「都市の自然美」を意識して、鮮やかな色彩を活用しました。更なる国際交流と新宿の発展を願い今、虹を架ける。
〔メイク:竹田まどか 小田彩織/モデル:高橋ソナ〕
ssf2015_creation08 06o_08oda

アーバンリサーチ賞

Ecology
寺村隆平 Teramura Ryuhei
名古屋ファッション専門学校
世界共通のテーマであるエコロジー問題について、モードの視点から考察します。19世紀に蒸気機関が発明されて以来、人々はエネルギーと動力機関を結ぶテクノロジーを進化させてきました。太陽や水素の可能性を探り始めた人類。天然資源と科学文明との調和を念頭にデザインしました。
〔メイク:李艶波/モデル:堀杏樹〕
ssf2015_creation16  08u_16teramura

ジュングループ賞

夕 → 夜
小澤萌夏 Ozawa Moeka
文化服装学院
新宿の多文化共生社会が独特の陰影を放つのは黄昏時です。点り始めたネオンに照らされて混み合う繁華街。国籍を超えて盃を交わす人々。夕夜にたゆたう人々の歓喜は、拡散する虹の様に異文化の垣根を越えます。夜に向かう町の色彩やシルエットで、新宿という多人種の街を表現しました。
〔メイク:竹田まどか 小田彩織/モデル:青木オリビア〕
 ssf2015_creation07 12j_07ozawa

ビームス賞

アクティブ
中島雛子 Nakajima Hinako
足利デザイン・ビューティ専門学校
他国について、人々は様々なイメージを持つ。憧れ、優越感、劣等感、好き、嫌い。狭く不確かなイメージを越え、身近に、本質的に、知らない国と繋がりたい。わたしの国とあなたの国。互いを理解して語り合い、最高に楽しい世界を作りたい!
〔メイク:劉虹雁/モデル:水口奈美〕
ssf2015_creation17  13b_17nakajima

観客賞(デザイナー)

トリコム。
北村元統 Kitamura Asato
東京モード学園
新宿で交錯する国際交流の残像。絶え間なく変化する異文化のスペクトラムにふれ、自身の中に取り込み蓄積させていく。色相は人種を示し、ディテールは文化を示す。ボーダーの変化により「トリコム。」を表現する。
〔メイク:ネステレンコ ユリアーニブナ/モデル:アレクサンドラ クストバル ラーション〕
ssf2015_creation10 07s_10kitamura
各賞には商品券と表彰状を授与 グランプリ(30万円)│ 準グランプリ(10万円)│ 新宿区長賞(5万円)│ 審査員特別賞(5万円)│伊勢丹新宿本店賞(3万円)│ オカダヤ新宿本店賞(3万円)│ アーバンリサーチ賞 アッシュ・ペー・フランス賞 アバハウスインターナショナル賞 シップス賞 ジュングループ賞 ビームス賞 (各2万円)│ 観客賞〔作品/モデル/メイク〕(各1万円)

デザイン画部門

金賞
構築
柴田理奈 Shibata Rina
愛知文化服装専門学校
多文化が絡み合い、新しい文化やものが構築されていく過程をイメージしました。テーマである多文化共生の“虹”をふまえて、虹の七色が混ざり合っているようなイメージでカラーリングしました。
ssf2015_plate01
銀賞
和制服
戸室友里 Tomuro Yusato
啓新高等学校
日本の着物と外国で誕生した制服を合わせ、今回のテーマに掛けました。配色する色はトリコロールカラーをベースに、暖色と寒色を取り入れ、今回のテーマにある「RAINBOW」に近づけるようデザインしました。
ssf2015_plate02
銅賞
Sea rose
高橋愛蓮 Kokusai Airen
国際トータルファッション専門学校
他の生物と共生するイソギンチャクに因んで、新宿が多様な文化を発信する様子をイメージしました。日々進化していく新宿の街を、見た人により魅力的、またインパクトに残るよう鮮やかなポイントカラーで表現しました。
ssf2015_plate031
Prism
吉田絢子 Yoshida Ayako
エスモードジャポン大阪校
雨上がりの空にかかった虹の輝きをイメージしました。レインコートやレインブーツが持つディテールをデザイン画に取り入れることで、雨降りの日でも外に出かけたくなる様なファッションを目指しました。
ssf2015_plate032
各賞には商品券および表彰状を授与 金賞(2万円)│ 銀賞(1万円)│ 銅賞(各5千円)

審査員(敬称略)

  • 畠山 巧(デザイナー)審査員長
  • 蛭川勝五(株式会社オカダヤ 代表取締役社長)
  • 鷹野正明(伊勢丹 新宿本店長)
  • 大日向伸子(三越伊勢丹研究所 婦人担当コーディネーター)本審査
  • 戸口順子(三越伊勢丹研究所 婦人担当コーディネーター)一次審査
  • 村重達也(繊研新聞社 アッシュ編集長)
  • 久保雅裕(アナログフィルター『Journal Cubocci』編集長)
  • 吉住健一(新宿区長)

アパレル企業賞

  • アーバンリサーチ賞(岩田真理子/アーバンリサーチ バイヤー)
  • アッシュ・ペー・フランス賞(久保田朋和/PR01. ディレクター)
  • アバハウスインターナショナル賞(齋藤玲緒奈/マーケティング部 部長)
  • シップス賞(成瀬涼子/販売促進部プレス課 課長)
  • ジュングループ賞(迫村岳/ビオトープ/アダム エ ロペ オム ディレクター)
  • ビームス賞(犬塚朋子/フェルメリスト ビームス ディレクター)
各賞には商品券(2万円)および表彰状を授与  50音順/カッコ内は審査員(敬称略)
トークセッション_4867

開催概要

日時:
2015年11月21日(Sat.)14:00開演
会場:
新宿区立新宿文化センター 大ホール
テーマ:
OVER THE RAINBOW ~多文化共生という名の虹。モードで超える、異文化のスペクトラム。~
応募数:
2,178点(総数)
主催:
公益財団法人新宿未来創造財団
共催:
新宿区
協賛:
アーバンリサーチSFF2015pgm_hyou1_hyou4
アッシュ・ペー・フランス
アバハウスインターナショナル
伊勢丹新宿本店
オカダヤ新宿本店
シップス
ジュングループ
ビームス
後援:
繊研新聞社 新宿観光振興協会
協力:
東京都服飾学校協会 青山ファッションカレッジ 東京モード学園
ESP学園 東京ビューティーアート専門学校 東京モード学園
文化服装学院 目白大学
facebook logo Facebook