【契約職員募集】地域・子ども事業運営職

地域・子ども部では、次代を担う子どもたちの健全育成や国際相互理解の促進、新宿区の友好都市との交流、地域社会の健全な発展を支援する事業を実施しています。
新宿区の小・中学校や地域の様々な団体、ボランティアの皆様との協働で、地域を活性化する事業運営を担当いただく職員を募集します。
経験・未経験によらず、地域の振興と交流を支えてくれる熱意のある方のご応募をお待ちしております。

業務内容等

業務内容:以下のいずれかまたは複数の業務を担当します。
(1)放課後子どもひろばにおける安全管理・現場リーダー業務
(2)子ども対象事業の企画・運営
雇用期間:令和6年8月1日~令和7年3月31日(採用日は応相談)
勤務地:新宿区立新宿コズミックセンター、新宿区立小学校内の放課後子どもひろば等

※採用後、地域・多文化共生を担当する部署に異動する可能性あり
※勤務条件・待遇等の詳細は、以下の『採用試験案内』にてご確認ください。

試験案内・申込書

★採用試験案内(地域・子ども事業運営職)』のダウンロードはこちら

ご応募にあたっては、以下の『採用試験申込書』を作成のうえ、『採用試験案内』に記載の方法でご郵送またはご持参ください。

★『採用試験申込書(地域・子ども事業運営職)』のダウンロードはこちら(PDF/Excel)
※手書きもしくは入力後印刷したものをご提出ください。(データでの提出不可)
※氏名は必ず自書してください。
※メールアドレスを必ず記入してください。(選考結果の連絡に使用します。)

 

子どもひろば等運営事業の紹介

↓クリックで詳細をご覧いただけます↓

私たちと一緒に働きませんか?

↓動画で職場を紹介します↓

新宿未来創造財団とは

新宿未来創造財団は「新宿区民をはじめ都民に対して、歴史、文化、芸術、スポーツなどの生涯学習の機会を提供し、区民等の自発的な参画と相互交流を深めること」を目的とした公益財団法人で、新宿区から基本財産の全額出捐を受けて設立された外郭団体です。
この目的に則り、歴史、文化、芸術、生涯学習、スポーツ、児童・青少年の育成、国際交流などの多彩な事業の企画・運営や、区内の生涯学習・文化施設の管理・運営など、広範囲にわたる業務を行っています。
【個人情報の取り扱いについて】
個人情報については、財団個人情報保護規程及び同施行規則に基づき、適切に管理しています。
受験者から提出された関係書類やそれに基づき作成された資料等については、適正に管理・処分するとともに、第三者には提供いたしません。

お問い合わせ・送付先

公益財団法人新宿未来創造財団 企画経営課・採用担当
〒169-0072 新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックスポーツセンター内
TEL 03-3232-7701
※平日の9:00~17:00までにご連絡ください。