所蔵品資料
[古文書・絵図]・玉川上水取入口之図
[古文書・絵図]・中村家文書
[古文書・絵図]・野口家資料
[古文書・絵図]・波羅密多経 第四四四巻
[古文書・絵図]・水野対馬守牛込原町屋敷図
[林芙美子]・林芙美子筆 「幾山河・・・」
[絵画]・佐伯祐三 「鯖」
[絵画]・佐伯祐三 「デッサン(りんご)」
[文学資料]・文学資料
[美術工芸資料]・美術・工芸資料
[淀橋・大久保]・淀橋・大久保
[旧石器・縄文時代へ]・三日月状石器
[旧石器・縄文時代へ]・縄文土器 深鉢
[旧石器・縄文時代へ]・縄文土器 深鉢
[旧石器・縄文時代へ]・縄文土器 深鉢
[その他]・島崎藤村歌幅
[その他]・会津八一書簡 大鹿卓宛
[その他]・会津八一葉書 高杉信宛
[その他]・島崎藤村筆 「山静水動」
[その他]・井伏鱒二 『熊野路』草稿
[その他]・会津八一短歌 「おしなへて・・・」
[その他]・岩野泡鳴 『子無しの堤』原稿
[高田敏子]・第十回現代詩女流賞記念品
[高田敏子]・堀口大学原稿 「『野火』の集いに寄せる」
[高田敏子]・「鐘の音」原稿
[林芙美子]・林芙美子書簡 手塚緑敏宛
[林芙美子]・「落合日記」原稿
[林芙美子]・林緑敏画 「芙美子像」
[林芙美子]・「家をつくるにあたって」原稿
[林芙美子]・「清貧の書」草稿
[林芙美子]・林芙美子筆 「野の花・・・」
[林芙美子]・林芙美子筆 「花のいのちは・・・」
[林芙美子]・林芙美子絵画 「角間風景」
[林芙美子]・林芙美子書簡 手塚緑敏宛
[林芙美子]・パリ日記
[林芙美子]・林芙美子筆 「梅は匂ひよ・・・」
[尾崎紅葉]・印影五十顆
[尾崎紅葉]・尾崎紅葉書簡
[尾崎紅葉]・「元禄三人形」草稿
[尾崎紅葉]・「悪停車場記(ステエシヨンヲニウム)」草稿
[尾崎紅葉]・短冊幅 「金色夜叉をみて」
[小泉八雲]・小泉八雲旧蔵本棚
[小泉八雲]・『La Nouvelle Atala』
[坪内逍遥]・坪内逍遙書幅 「おのづから・・・」
[坪内逍遥]・坪内逍遙書幅 「乾坤・・・」
[坪内逍遥]・坪内逍遙書簡 露木聡三宛
[坪内逍遥]・坪内雄蔵(逍遙)書簡 馬場孤蝶宛
[染色作品]・矢島靑朗 「スリランカ」
[染色作品]・石井嘉一 「夜の梅」
[岩田ガラス]・岩田藤七ガラス工芸作品 「貝」
[岩田ガラス]・岩田藤七ガラス工芸作品 「水指」
[岩田ガラス]・岩田藤七ガラス工芸作品 「花器」
[岩田ガラス]・岩田藤七ガラス工芸作品 「台付花瓶」
[岩田ガラス]・岩田久利ガラス工芸作品 「金彩花器」
[版画]・藤田嗣治 「(婦人像)」
[版画]・平塚運一 「東京ユネスコ村」
[版画]・平塚運一 「甲州猿橋」
[版画]・平塚運一 「天城山御料林」
[版画]・川瀬巴水 「霧の朝(四谷見附)」
[屏風・掛軸・巻物]・蜀山人狂歌・漢詩貼交屏風
[屏風・掛軸・巻物]・狩野常信 「松」
[屏風・掛軸・巻物]・伝狩野芳崖 「布袋唐子遊」
[屏風・掛軸・巻物]・伝森高雅画 「穴八幡流鏑馬伝絵巻物」
[絵画]・佐伯祐三 「下落合風景」
[絵画]・野田半三 「神田上水」
[絵画]・小島善太郎 「目白駅より高田馬場望む」
[絵画]・木村荘八 「新宿駅前風景」
[内藤家装身具]・小刀
[内藤家装身具]・銭かくし道中差
[内藤家装身具]・印籠
[内藤家装身具]・根付
[内藤家装身具]・矢立
[錦絵]・名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿
[錦絵]・流行おばあさんねがいしょうじゅ
[錦絵]・四ツ谷新宿太宗寺(えんま大王八仏師)
[錦絵]・江戸名所図会 二十 内藤新宿
[錦絵]・夜参り八景 かぐら坂
[錦絵]・名所江戸百景 高田の馬場
[版本・刷物]・伊那通甲州道中諸自慢競并道法附
[版本・刷物]・江戸定飛脚仲間賃金表
[版本・刷物]・狂歌画像作者部類 上・下
[版本・刷物]・江戸名所図会
[版本・刷物]・滑稽冨士詣
[戸塚・落合]・戸塚・落合
[四谷]・四谷
[牛込]・牛込
[歴史・民俗資料]・歴史・民俗資料
[旧石器・縄文時代へ]・隆起線文系土器
[江戸時代へ]・一分金
[江戸時代へ]・焼塩壺 「天下一堺■(ミ)なと藤左衛門」
[旧石器・縄文時代へ]・打製石斧
[旧石器・縄文時代へ]・縄文土器 注口土器
[旧石器・縄文時代へ]・石鏃
[旧石器・縄文時代へ]・縄文土器 深鉢
[旧石器・縄文時代へ]・縄文土器 深鉢
[旧石器・縄文時代へ]・ナイフ型石器
[旧石器・縄文時代へ]・ナイフ型石器
[弥生~奈良・平安時代へ]・土師器 長胴甕
[弥生~奈良・平安時代へ]・台付甕
[弥生~奈良・平安時代へ]・広口壺
[弥生~奈良・平安時代へ]・土製勾玉
[弥生~奈良・平安時代へ]・弥生土器 高坏
[弥生~奈良・平安時代へ]・壺
[江戸時代へ]・竈・羽釜ミニチュア
[江戸時代へ]・土瓶ミニチュア
[江戸時代へ]・土人形「貝上猿座像」
[江戸時代へ]・豚形蚊遣り(蚊遣り豚)
[江戸時代へ]・カンテラ
[江戸時代へ]・染付布袋文水滴
[江戸時代へ]・染付山水文大皿
[江戸時代へ]・染付雨龍文中皿
[江戸時代へ]・赤絵紅猪口 「小町紅」
[江戸時代へ]・色絵菊花文蓋物 柿右衛門様式
[弥生~奈良・平安時代へ]・ガラス玉
[中世へ]・板碑
[中世へ]・板碑
[弥生~奈良・平安時代へ]・磨製石斧
[江戸時代へ]・箱庭道具
[江戸時代へ]・土瓶 復興織部
[江戸時代へ]・土瓶 復興織部
[江戸時代へ]・蓋物 復興織部
[江戸時代へ]・陶器碗 楽々園焼
[江戸時代へ]・楽々園焼 土人形
[江戸時代へ]・楽々園焼 天目茶碗
[江戸時代へ]・向付 復興織部
[江戸時代へ]・変形鉢 復興織部
[江戸時代へ]・白磁鉢 柿右衛門様式
[江戸時代へ]・鉄絵蘭竹文小皿
[弥生~奈良・平安時代へ]・小銅鐸
[弥生~奈良・平安時代へ]・弥生土器 壺
[旧石器・縄文時代へ]・石器 背つき尖頭器
[旧石器・縄文時代へ]・石器 スクレイパー
[弥生~奈良・平安時代へ]・弥生土器 坩