刊行物詳細1(歴史・文化)

○歴史・文化


1.新宿文化財ガイド2013『新宿の文化財』

特別展「新宿の文化財」の開催にあわせ、『新宿文化財ガイド』を改訂。
フルカラーで読みやすくなりました。新宿区の文化財全てを網羅的に紹介。本書を抱えて、身近な文化財に出会いに行きましょう。

A5判  196頁  頒布価格:800円 重さ:380g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、新宿コズミックセンター、特別区自治・情報センター、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2013年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館での取扱いとなります

2.ガイドブック 新宿区の文化財5 美術

区内の文化財のうち、絵画・彫刻・工芸など美術的な分野に入るものを紹介。
須賀神社「三十六歌仙絵」、佐伯祐三「下落合風景」、太宗寺「曼荼羅」等を収録

B6判  138頁  頒布価格:200円  重さ:200g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1982年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


3.ガイドブック 新宿区の文化財7 建築

区内の社寺、公共建築物、住宅を紹介。「旧小笠原伯爵邸」「會津八一旧居」「聖徳記念絵画館」「旧陸軍士官学校本館」「演劇博物館」等を収録。

B6判  105頁  頒布価格:200円  重さ:175g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1983年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


4.ガイドブック 新宿区の文化財8 景観

区内の景観として庭園・公園・名所・旧跡・保存樹木などを取り上げる。かつて名所として知られた場所の現状を紹介する一冊。

B6判  129頁  頒布価格:300円  重さ:205g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1983年

※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


5.ガイドブック 新宿区の文化財9 民俗考古

区内の様々な伝統的行事を紹介する一冊。「新宿七福神めぐり」「閻魔同開扉」「富士祭」「鉄砲百人組行列」「高田馬場流鏑馬」「酉の市」等を収録。区内の遺跡も紹介する。

B6判  129頁  頒布価格:300円  重さ:205g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1983年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


6.ガイドブック 新宿区の文化財 伝説・伝承(新装版)

区内に伝わる伝説や昔話を紹介。「さねかづらの恋」「四谷怪談」「道灌と紅皿」「閻魔大王と奪衣婆」「面影橋のはなし」等を収録。

A5判  108頁  頒布価格:500円  重さ:225g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、新宿コズミックセンター、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2011年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館での取扱いとなります


7.ガイドブック 新宿区の文化財 石造品編

区内に伝わる石造品を多くの写真資料で紹介する。

B6判  159頁  頒布価格:800円  重さ:195g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】2000年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


8.ガイドブック 新宿区の文化財 史跡東部編

旧牛込区全域と新宿駅近隣を除いた旧四谷区、旧淀橋区の早稲田大学周辺から明治通りまでの範囲の史跡を紹介。

B6判  126頁  頒布価格:800円  重さ:160g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1997年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


9.ガイドブック 新宿区の文化財 史跡西部編

内藤新宿と周辺の武家屋敷地域と落合の近郊農村地域の史跡を紹介。

B6判  128頁  頒布価格:800円  重さ:165g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1998年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


10.新宿区の民俗(1)民俗芸能編

区内の伝統行事や生活習慣を記録保存するシリーズ。本書は「神楽」「お備射祭」「節分」「流鏑馬」「民謡とわらべうた」等を収録。

B5判  270頁  頒布価格:1500円  重さ:615g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1992年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


11.新宿区の民俗(2)四谷地区編

「須賀神社の祭礼」「新宿区の富士講①」等を収録。

B5判  250頁  頒布価格:1500円  重さ:600g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1992年

※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


12.新宿区の民俗(3)新宿地区編(販売終了)

「盛り場・新宿の変遷」「商売に思い出」「ジャブジャブ池とスケーターたち」「新宿周辺における寺社」「新宿区の富士講②」等を収録。

B5判  259頁

【発 行 年】1993年


13.新宿区の民俗(4)落合地区編

「東京にのまれた農村」「目白通り界隈の高齢者の暮らし」「祭礼の変化と町会」「都市化と葬墓制の変化」「新宿区の富士講③」を収録。

B5判  199頁  頒布価格:1500円  重さ:490g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1994年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


14.新宿区の民俗(5)牛込地区編

「神楽坂界隈」「印刷製本の町」「牛込屋敷町」「商店街の形成と推移」「寺と神社」を収録。

B5判  185頁  頒布価格:1500円  重さ:480g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】2001年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


15.新宿区の民俗(6)淀橋地区編

「旧角筈と十二社」「歌舞伎町の建設」「淀橋周辺」「旧柏木界隈」「大久保と百人町」「戦後住宅と戸山団地」「淀橋・大久保地区のキリスト教会」を収録。

B5判  261頁  頒布価格:1500円  重さ:650g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】2003年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


16.柏木・角筈一目屏風の世界

常設展に展示されている「柏木・角筈一目屏風」についての調査・研究をまとめた一冊。一世紀前と比べた西新宿の変貌に驚かされます。

B5判  113頁  頒布価格:1000円  重さ:520g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1990年

※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


17.内藤新宿の町並とその歴史

新宿の地名の由来となっている宿場「内藤新宿」の成立と変遷をまとめた一冊。常設展の縮小模型と合わせてご覧いただくと、より理解が深まります。

B5判  139頁  頒布価格:1800円  重さ:680g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター
【発 行 年】1991年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


18.キネマの楽しみ ‐新宿武蔵野館の黄金時代‐

昭和初期、洋画の封切館として人気のあった新宿武蔵野館で上映された作品を中心に、無声映画の黄金時代を振り返った一冊。

A4判  191頁  頒布価格:1500円  重さ:635g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】1992年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


19.ステイション新宿(販売終了)

新宿停車場の開業から100年、新宿の駅と町の変遷を豊富な写真資料で辿った一冊。

B5判  116頁

【発 行 年】1993年


20.落合の民具

明治・大正を通じて農村風景を留めていた落合地区。そこで使用されていた民具資料を集成し、営まれていた生活の様相を紹介。

A4判  116頁  頒布価格:1400円  重さ:465g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館
【発 行 年】1995年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


21.新宿登場番付集

江戸時代、ありとあらゆるものに順位付けをし、番付表を作ることが流行した。江戸名所番付、藤八拳(じゃんけんのようなもの)番付など6種の番付表。

A4判  6枚組 頒布価格:300円  重さ:105g (定型外郵便物)

【販売場所】新宿歴史博物館
【発 行 年】1998年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館での取扱いとなります


22.新宿ゆかりの文学者

明治・大正・昭和を通じた、区内在住の文学者の交流をまとめた一冊。作家は居住地域ごとに分類され、顔写真とプロフィールが紹介されています。

B5判  137頁  頒布価格:1500円  重さ:405g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、漱石山房記念館、新宿コズミックセンター、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2007年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館、漱石山房記念館での取扱いとなります


23.新宿風景 -明治・大正・昭和の記憶-

新宿歴史博物館の開館20周年を記念し、新宿の変遷や文化、歴史の記憶を共感できる写真集にまとめたもの。明治・大正・昭和の新宿のまちのうつりかわり、そこに住み、暮らしてきた人々の姿を、未発表の新宿区広報課写真を中心に紹介。

    A4ヨコ変形版 196頁  頒布価格:1000円  重さ:850g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、漱石山房記念館、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2009年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、漱石山房記念館での取扱いとなります


24.新修 新宿区町名誌-地名の由来と変遷-

町名、古地名、俗称、坂名などの由来と変遷をまとめたもの。地名に込められた土地の地理や歴史、民俗、文化などの情報を満載。

B5判  188頁  頒布価格:1000円  重さ:530g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、新宿コズミックセンター、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2010年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館での取扱いとなります


25.新宿風景2 一枚の写真 そして未来へ

一枚一枚の写真から、移りゆく時代と、そこに生きた人々の息遣いを感じることができるでしょう。

A4変形判  200頁  頒布価格:1000円  重さ:730g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、漱石山房記念館、中村彝アトリエ記念館、新宿コズミックセンター、新宿文化センター、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2019年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、漱石山房記念館での取扱いとなります


26.コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚

主人公は伊賀忍者の子孫で、架空の博物館学芸員。彼は自分の作った新宿史のジオラマに迷い込み、この街の文化・風俗と新宿人たちの心意気を見つめます。

A4判  236頁  頒布価格:1000円  重さ:780g (ゆうメール)

【販売場所】新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、漱石山房記念館、新宿コズミックセンター、新宿文化センター、紀伊國屋書店新宿本店3階
【発 行 年】2019年
※メンバーズ割引は、新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、漱石山房記念館での取扱いとなります