第4回 歴史・文化探訪「下町情緒を残す人形町界隈を歩く」(3月16日)

江戸の伝統を残す日本橋人形町界隈を探訪します。

【日時】3月16日(日)9:00~12:00頃(雨天決行・荒天中止)
集合場所:人形町駅A4出口(都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線)
解散場所:甘酒横丁 最寄駅:人形町駅(都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線)

【コース(予定)】元吉原跡➡玄治店跡➡三光稲荷神社➡椙森神社➡大観音寺➡西郷隆盛屋敷跡➡谷崎潤一郎生誕の地➡蛎殻銀座跡➡茶ノ木神社➡水天宮➡松島神社➡甘酒横丁【解散】(行程約2.5km)

【定 員】60名(多数抽選)※新宿歴史博物館メンバーズ倶楽部会員、区内在住の方優先
【料 金】800円(保険料込)
【申込み】Webまたは往復はがきでお申込みください。
     締切:2月20日(木)必着
【問合せ】新宿歴史博物館  03-3359-2131

※1応募につき1名まで申込み可能です。

※Webからのお申し込みは、講座申込画面からお申し込みください。 講座申込画面はこちら
新宿歴史博物館メンバーズ倶楽部会員の方がお申込みの場合は、講座申込画面内の「ご質問等はこちらへ」欄に会員番号を明記してください。

※往復はがきの場合は、講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢をご記入のうえ、新宿歴史博物館(〒160-0008 新宿区四谷三栄町12-16)まで。新宿歴史博物館メンバーズ倶楽部会員の方がお申し込みの際は、会員番号を明記してください。

大観音寺

大観音寺